FIREブログ 暴落に怯えないで 僕が本格的に株式投資をして初めて本格的な暴落がきました。皆さんは今どんな感情を抱いていますか?僕は高配当株投資とインデックス投資を行っています。当然両方とも下がっています。ここ最近の暴落で65万円以上の損失を抱えています。 2025.04.05 FIREブログ
FIREブログ インデックス投資をおすすめする理由|初心者でも安心して始められる投資法 私自身、株式投資を始めた当初は感覚的に行っており、時には利益を上げることもありましたが、損失を出すことが圧倒的に多かったのです。そんな経験から言えることは、初心者が何も分からずに投資を始めるのは非常にリスクが高いということです。現在ではYouTubeやブログなどで有益な情報がたくさん手に入る時代です。そのため、投資を始める際に情報をしっかり収集することが重要です。初心者におすすめする投資法は「インデックス投資」です。 2025.03.08 FIREブログ
FIREブログ 働きたくない若者必見!自由を手に入れるための投資と節約術 働くのが嫌だと思う若者は多いですよね。毎日決まった時間に出勤して、やりたくない仕事をこなし、報告や通勤、面倒な人間関係にも悩まされる。確かに、サラリーマン生活は楽ではありません。僕もその一人です。でも、現実的にはお金が必要だから、今は働き続けています。しかし、自由な生活を手に入れるためには、今のうちにお金を貯めて投資をしていくしかありません。このことを理解することが、自由への第一歩です。 2025.02.01 FIREブログ
FIREブログ ストレスを溜めない方法 日々の会社生活でもストレス溜まりますよね。仕事のミス、報告、人間関係等によってストレスが溜まっていくと思います。そこで僕なりのストレス解消法を5つ紹介します。 2025.01.19 FIREブログ
FIREブログ FIREするには貯蓄率が重要 はじめにご存じのかたも多いと思いますがFIRE※¹するには貯蓄率が重要になってきます。貯蓄率とは手取り収入の何パーセントを貯金に回せたかの割合です。例えば手取り20万円の場合貯金が2万円できれば貯蓄率は10パーセントになります。但し、貯蓄率... 2025.01.18 FIREブログ
FIREブログ なりたい自分 僕はマンダラチャート※¹を使って、なりたい自分を見つめなおしました。マンダラチャートの中心は『自由になる(やりたいことをやれる人になる)』です。そのために自分が何をやらないといけないかを考えて行動しています。僕は今はサラリーマンですが、数年後にはFIREをして自分の力で稼いで自分のやりたい事を実践していきたいと思っています。 2025.01.11 FIREブログ